今後、旅の日記を書くために用意したブログ

今後、旅の日記を書くために用意したブログです。今のところ旅に出る予定は無いので、旅の日記以外のことばかり書いています。

【京大】偏見・差別・人権(佐藤享 他)授業所感

以前、こんな記事を書いたことがありました。 philosophiaichi.hatenadiary.jp 最近になって(2021年9月の話)、この記事がやたら多くアクセスされているのを、確認していました。この記事は、かつて一度思い立って、当時の1年前(2019年度)に履修した人社…

後期も全部オンラインにして欲しい

2021年9月17日にKULASIS(京大の学生ポータル)で発表があり、2021年度の後期授業について短くとも10月21日までは原則としてオンライン授業である旨が知らされた。効果がよく分からない感染対策のために、明らかに教育的効果が減じているオンライン実験と称…

程度の差ではないもの

新宿で座り込んでいる若者と、会社に出勤しているサラリーマン 多分どちらもコロナを広めるのに少なからず寄与しているけど、前者の方が悪いと思う人が多いだろう。この2つの間には程度の差しかない。 あなたの考えに近い人の考えと、タリバンや中国共産党の…

英国の金(Gold)、世界2位?17位?

BBCの記事には、イングランド銀行は、米国の連邦準備制度に次いで世界で2番目に多く金を保有しており、320年以上金を盗まれたことが無いという信頼と実績のためにベネズエラを初めとする多くの中銀がイングランド銀行に金を預けていると書かれています。 Why…

狼2素村3盤面で、狼が処刑される確率

狼2(Aさん、Bさん)、村人3(Cさん、Dさん、Eさん)が生存しているとします。狼は必ず村人のうち1人に投票し(身内切りを考慮しない)村人は自分以外の4人の中から誰か1人に投票するとします。このとき、投票のバリエーションは人を区別すると全部で576通り…

「京大は単位が降ってくる」

質問:世間一般の認識として、京都大学は単位が取りやすい大学であるとされている。京都大学の単位は空から降ってくるが、大阪大学の単位は大阪湾に沈んでいるという、単位の取りやすさの印象を例えた比喩がある。実際のところ、京都大学に通う学生の実感と…

Youdentity 他者の同一性

僕は人の名前や顔を覚えるのが結構苦手なのではないかと思っています。詳しく調べた訳ではありませんが、僕の他の能力や、他の人のこの能力と比較して、体験的にそう感じています。人の名前や顔を覚えるのが苦手、と言うとき、それは以下の3つのことが考えら…

1964

私は最初の1時間くらいしか見てないので、ドローンとかはよく分からないのですけれど、2021年東京オリンピックの開会式が、あまりに面白く無かったので、1964年の映像をYoutubeで探して見ています。 選手入場行進が、私のいた高校の体育大会の行進模様を彷彿…

メモ

ランダムに複数のURLに飛ばす

初代エントロピー政策担当大臣の談話

それでは定刻になりましたので、エントロピー政策担当大臣から、独立した行政機関としてのエントロピー省の設立に至った先般の経緯と、今後のエントロピー政策の展望についてご説明を頂きたいと思います。それでは大臣、お願いいたします。 みなさま、大変お…

たまに2時に思う

自分は多分かなり多くのことを抑圧していて、時々部分的にそれが漏れてきて、しんどい思いをする。メルトダウンした原子炉のフタをわざと開ける人がいないように、僕もまたその抑圧の具体的内容を取り出してみることはしない。しかし大事なことは、そういう…

人はなぜお酒を飲むのか

表紙の女の子がかわいい哲学の本『読まずに死ねない哲学名著50冊』(平原卓、フォレスト出版)のアリストテレスのページを読んでいて、動いている何かの原因の原因の原因の...という風に原因を遡っていくと、最終的に「不動の動因」というこの世の全ての動き…

deepl

There is a specific alien species that feeds mainly on 500-yen coins. They cannot adapt to the rapid change in the material of the 500-yen coin and their numbers decrease. In order to deal with them, the Japanese government changes the mat…

shallow sea

I want to go to a shallow sea, a shallow sea that I don't know where it is. Is it a specific place? I think there are two possible meanings of "specific": one is a place that exists and can be reached by some means, such as the coast of so…

gooogle translation

אני סטודנט באוניברסיטת קיוטו ביפן.私は日本の京都大学の学生です。האוניברסיטה העברית בירושליםエルサレムのヘブライ大学 האוניברסיטה העבריתヘブライ大学

ファイザー(通信キャリア)

ファイザー(通信キャリア)(英:Pfizer)とは、5G(第5世代移動通信システム)を提供する通信事業者。2020年に発生した新型コロナウイルス・パンデミックに際し、独企業ビオンテックと共同でワクチンの開発に成功した。2021年、日本国内において、NTT、KDDI…

遠浅の海

遠浅の海に行きたい どこにあるのか分からない遠浅の海 それは具体的な場所ですか? 具体的というのは2つの意味が考えられると思う。1つは、どこどこ海岸といったような、実在し、何らかの手段を使って実際にそこに行くことができる場所。もう1つは、どこど…

表紙の女の子がかわいい哲学の本を注文した

藤田博司『「集合と位相」をなぜ学ぶのか』をいま読んでいて気付いた、僕以外の人にとっては当たり前に聞こえるかもしれない話。集合Aと集合Bがあったとき、AとBが等しい、つまりA=Bであるような状況とは、「AとBの要素が全体として完全に一致する場合」。 …

mRNAワクチン

「mRNAは細胞に取り込まれてから20秒から20分で分解されます。作られたタンパク質も10日以内には分解されいずれも体内には残りません。このような理由から、mRNAワクチンの長期的な副作用は考えにくく、たとえあったとしても非常に稀と考えられています。」 …

はよ旅の日記書けしばくぞ

懐かしさ soundcloud.com 「楕円の周長は、解析的な数ではなく、楕円の周長と名付けられる関数として出現するから。」円城塔、『後藤さんのこと』考速p.107、早川書房、2012年 https://www.juen.ac.jp/math/nakagawa/ellfunc.pdf

物工縦コンについて色々書く

2021年4月2日21時から、物理工学科Discordサーバーで物工縦コン(オンライン)が開催された。もともと物工縦コンとは、2019年の6月にSKさんという物工過去問サイトKU1025を立ち上げた偉大な方が主催して開催されたイベントで、物理工学科というのは横の繋がり…

J.J.Sakurai(2.1.62a)

// // J.J.Sakurai『現代の量子力学』Modern Quantum Mechanics 第二版 (2.1.61)で\( {<}S_x{>} \)を求めているのと同様に、(2.1.62a)に出ている\( {<}S_y{>} \)を計算したのですが、符号が反対になってしまいました。naze →原因が分かって、最初の確率を与…

J.J.Sakurai(1.7.31)

// // 作りながら書いてます フーリエ変換は次のように定義されます. \begin{align} F(\omega) = \cfrac{1}{\sqrt{2\pi}}\int_{-\infty}^{+\infty}f(t)e^{i\omega t}dt \end{align} \eqref{sin}は正弦関数、\eqref{cos}は余弦関数の定義です。 \begin{align…

BGMメモ

実況者のテラゾー氏がかつて主催していた人狼放送、人狼舞踏会 人狼舞踏会とは (ジンロウブトウカイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 で、例えば www.nicovideo.jp の夜時間に使われているBGMは、菊田裕樹氏の人狼伴奏音楽集 www.youtube.com にはなかった…

はてなブログで\TeX使えるらしい

名前とルーツ

philosophiaichi.hatenadiary.jp 以前、こちらの記事で文脈と同一性についての話を書きました。私たちはある他者がその他者であることを確定するために文脈を大いに使っているのではないかという観点から、逆に文脈こそが同一性を担保している真の原因なので…

近況 文脈と同一性

後期になりまして、オンライン授業が続いています。課題が非常に多い(当社比)ので、中々息つく暇がありません。ゆっくり文章を書く時間があまり取れませんでした。今もアーカイブが残るので3週間くらい受けていない授業のことを3週間くらいずっと潜在的に考…

未知の惑星の地政学

地政学とは、地球上の地理的な制約が国家の政治や軍事戦略に与える影響を考察する学問分野のようで、有名なところでは『マッキンダーの地政学』を著してハートランド理論を構築したマッキンダーや、『海上権力史論』を著してランドパワーとシーパワーの勢力…

今年もあと約100日

1月11日に今年は100冊読むということを目標として決め、今年もあと約100日になろうかなったかという所で72冊を読了しており、100冊が現実的な視界に入っている。子どもの頃から本をたくさん読むのはいいことだと聞かされてきたにも関わらず、我々の多くは本…

伊吹山、日帰り山行 大阪から

9月某日、滋賀県の伊吹山に大阪から日帰りで行ってきたので、そのことを書きます。 快速で米原駅に7時39分着。車中は座れました。京都〜草津間が一番混んでいた印象。駅でトイレを済ませコンビニでおにぎりを2つ買いました。 7時44分、米原駅の改札内電光掲…