今後、旅の日記を書くために用意したブログ

今後、旅の日記を書くために用意したブログです。今のところ旅に出る予定は無いので、旅の日記以外のことばかり書いています。

【京大】2019年度に履修した人社群の全学共通科目について

2020年度の授業も対面授業は一切なく全てオンラインというイレギュラーな形ですが一応始まり、ぼちぼち慣れてきたところかと思います。自分はと言えば、またいつものように多めに授業を取っておいて、面倒くさい授業を後で履修取り消しするという戦法ですから、もう4つ程は切る授業を決めておりますけれども、今のところ単位についての心配はそれほどしておりません。

さて、2020年度前期の履修登録もすっかり終わってしまった後にこんなことを書いても、肝心の2020年度前期の履修には役立ちませんけれども、それでも履修について色々と情報を求める人の何かの役に立てばと思って、私が2019年度に履修した人社群の全学共通科目についての話を少し書こうと思います。

今年の1回生は、いわゆる楽単情報を得るのに苦労したのでしょうか。思うに、いや、やめておきましょう。

 

まず履修した授業を示します。このうち単位を取得したものは、曜時限の前に*を付したものだけです。何とも効率の悪いことをやっています。

 

2019年度前期

 

*月曜2限 西洋社会思想史 松本 啓二朗

*月曜5限 偏見・差別・人権 佐藤 享、豊福 誠二、井岡 康時、加藤 寿宏、斎藤 真紀、駒込

*火曜2限 生態人類学 木村 大治、伊谷 樹一、大山 修一

金曜4限 現代文明 黒宮 一太

 

2019年度後期

 

月曜5限 教育学 石岡

*火曜2限 生態人類学 風間 計博

水曜5限 心理学 畑中 千紘、中山 真孝、吉川 左紀子

 

担当教員の先生方のお名前については、2019年度後期の成績評価pdfに記載がある方に関しては、それをそのまま写したので確かです。しかしながら、複数教員担当の授業に関しては、お名前の記載がない人があり、うろ覚えなものでして、京都大学教育研究活動データベースで調べて大体はあっていると思いますが、吉川先生に関してはそこにも記載がなかったのでもしかすると別の方だったかも分かりません。間違えていたら申し訳ないです。KULASISで過年度の時間割やシラバスを参照できないのでこのような手間が生じるのです。リレー講義の担当教員は割と2020年度になって変更されているのでシラバス見ても分からないんですよね

 

https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/view/index.html

 

それでは実際に授業の内容であったり感想であったりするものを紹介していきたいと思います。

philosophiaichi.hatenadiary.jp

philosophiaichi.hatenadiary.jp